飲めばわかるワインの世界

めまぐるしく進化しているワインの世界。確かにいろいろな新しい革新が起こり今まで分からなかったことが分かるようになりワインの世界は過去最も進化している時代です。

その核心は実は原点回帰。農薬や人工的な薬剤などに頼らない自然派志向です。1970年代に起こった効率化の波。確かに良い面もありましたが、マイナスの方が大きく新たなる原点回帰の波が農業の世界に起こっています。その中でもう一度原点から見直した農業の革新が起こっているのです。

ワインは船に乗せて世界一周すると美味しくなるというのは昔の話。昔のワインはそれほど長熟だったのです。脚色したようなワインが多かったのも、1980年代まで。今ではそういったスタイルのワインもかなり影を潜めています。ですから1980年代までの姿をワインに求めても今ではほとんどのワインが違うスタイルになっているのです。

進化しているといってもまだまだ道半ば。現在は優れた醸造家が素晴らしい姿を見せ始めていますが、逆にコンサルタントなどによって作られた姿のワインも多く作られています。間違いのないワインという意味ではコンサルタントの作ったワインも価値はあるのでしょうが、心に響くようなワインにはならないというのが現実です。

現代のワインは昔に比べると遙かに早熟で、熟成による魅力の現れ方もそれほど時間がかかりません。酸化防止剤がワインの味わいを変化させてしまうために最近では酸化防止剤の添加量もかなり減っていますし全く使わないようなワインも現れ始めています。

ですから現代のワインは管理の大切さが、その味わいを保つための大きなポイントとなっているのです。

ところが残念ながらワイン生産国でも未だにワインの管理に関してはあまり注目されていません。一部の人たちがその重要性に気がついているだけです。

あまり神経質になると、売れにくいし気軽さが経るという意味合いもありワイン本来の美味しさを知る機会はほとんどありません。

料理と同じで味わいに神経質な人は、例えば新鮮なイカを裁くときに氷水に漬けて処理をするのか、単に水道水で処理をするのかで美味しさに大きな違いが出てきますが、これをするのかしないのかこれとほぼ同じ感じだと思います。

要するに食事や飲み物に対しての神経の集中度の違いです。人生の中で口にする物をどの程度大切にしているかでその人のやり方も違ってくるわけです。現代ではインスタント食品や、コンビニなどで気軽に買える昔より遙かに美味しい物が増えているために手間をかけたりするのを嫌いますし、こんなもんでいいかという高見を求めない真の姿を追求しないところもあります。

ワインの世界でもそういった姿勢の関係者が多く、プロのあり方が問われています。

ワインホリックの考え方は、インポーターと主に少なくともワインが手元に届くまではプロとしての本質を追究しちゃんとした姿のワインをお届けするという姿勢です。理想的には100%そうしたいのですが、まだ90%ほどまでしか達成はできていませんが、できるだけ100%に近づけたいと思っています。

皆さんがワインスクールに通う理由。多分ワインを飲んでいてもよく分からないというのが理由の一つにあるのではないでしょうか。日本人は学校が大好きですから自分で試行錯誤するよりもとりあえず学校に通って早めに知識を付けることが最短だと思っているのでしょう。資格も取れ自己満足度も上がる。しかし実は知識は付けることができても美味しいワインを選ぶ能力は育ちません。

ワインを選ぶときにちゃんとした状態のワインを選べばあとは飲めば飲むほど自然にワインのことが分かってきます。はじめは面食らうようなワインもありますが、まずは自分が好きだと思ったワインを追求してみれば良いでしょう。人間は飽きっぽい人が多いですからそう思ったらもう少し範囲を広げて違うワインを飲んでみる。そうやって試行錯誤をしていくのが本当は最も早道なのです。そして楽しい。私も実はそうやってワインを憶えてきました。

有名なワインだから美味しくて当たり前だろと思ってワインを飲むのではなく、美味しくなかったら美味しくないと思うことが大切です。自分勝手に美味しい美味しくないと思うことが一番大切なのです。人がなんと言おうと美味しくない物は美味しくない。好きな物は好き。

こう思ってワインを飲むことでワインのことが分かってくるのです。

野菜でもここの八百屋さんの野菜が美味しい、この季節はこの産地の物が良い、誰々サンが作った野菜は美味しい。ワインはこれと全く同じなのです。ですからできるだけ鮮度の高い物を届けてくれる八百屋さんが良いのです。

もしあなたが少しでも美味しいワインを選べるようになりたいと思っているのでしたら実践してみてください。PUR SANGにはワインの世界はよく分かる記事や、どうやったら更に美味しく感じるかが分かるような記事が沢山あります。まずは少しずつ実践してみてください。

あなたのワインに対するイメージが劇的に変わること請け合いです。

PUR SANG

美味しいワインがなかなか見つからない、ワインのことが今ひとつよく分からない、美味しいワインを探したり美味しく楽しむためのテクニックを学んでみて下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000