Ken Forrester Vineyards ケン・フォレスター・ヴィンヤーズ
ケン・フォレスターの魅力はなんと言ってもシュナン・ブランにあるわけだが、リーズナブル系は非常に気楽な感じに作っているためにそれほどコスパの高い感じはないが、最上級キュヴェは非常に優れており南アフリカを代表するようなワインとなっている。
詳細・歴史
ステレンボッシュ、ヘルダーベルグ山の冷涼な斜面に位置するワイナリー。歴史は古く、17世紀に遡ります。この伝統あるワイナリーを1993年にケンとテレサ・フォレスター夫妻が購入し、翌年にはケン・フォレスターラベルでファーストヴィンテージをリリースしました。ケン氏は「ミスター・シュナンブラン」と呼ばれ地域の最前線に立ち活躍しています。また、ホテルスクールで学業をつんだ経験よりレストランサービス業に造詣が深く、フードペアリングという視点から、食事が更に美味しくなるワインを目指し研究を重ねています。樹齢が高く、立地の良い畑から丁寧に醸造されたワインは世界中に輸出され、国内外のコンクールで数々の賞を受賞しています。
畑
前所有者はおよそ100年にわたり協同組合へ葡萄を売っていましたが、ネルソン・マンデラ氏解放と南アフリカ最初の民主主義選挙に伴う政情不安の影響で畑は手放され、1993年、フォレスター家に所有権が移りました。それと同時に畑は直ちに手入れされ、1994年に収穫されたソーヴィニヨンブランから自社でのプレスが始まりました。所有する40haのうち36haがブドウ畑で、9種類の品種が植えられています。グルナッシュ(樹齢50年)は、ステレンボッシュでケンフォレスター唯一の畑です。
醸造
ケン氏の、シュナンブランへのこだわりは特別です。南アフリカの殆どのワイナリーがシュナンブランを「フレッシュ&フルーティー」に醸造していますが、ケン氏は古木の醸しだす味わいにフォーカスして様々な試みをしています。例えばワインに複雑味を出すために、収穫圧搾ののち新樽もしくは1年使用の木樽で半量のマストを発酵し、残り半量は木樽を使わず、後に両者をブレンドしています。
Petit Chenin Blanc プティ・シュナン・ブラン
ウエスタンケープ産シュナンブラン100% 手摘みで収穫され低温で発酵、いきいきとしたフレッシュさを楽しめるよう早めに瓶詰めされます。マルメロや桃のキャンディ、青りんごやグレープフルーツの香りが心地よく食欲を増進させるワインです。アペリティフに、また、新鮮な食材を使った軽めの食事にとても良く合います。
Petit Sauvignon Blanc プティ・ソーヴィーニヨン・ブラン
ステレンボッシュ産ソーヴィニヨンブラン100% 南南西向きの畑にぶどうは棚状に植えられ、完熟を待って収穫されます。魚料理や鶏肉、パスタなど友人と気軽に楽しむ食事にうってつけのワインです。トロピカルフルーツ系の様々な果実といちじく、ネクタリンの香りがさわやかで、ドライな後口です。
Petit Pinotage プティ・ピノタージュ
ウエスタンケープ産ピノタージュ100% 南東向きの斜面で、区画ごとに時期を見つつ完熟を待って収穫されます。低温で醸しを行い、タンニンが出過ぎないよう早めにプレスします。桑の実、プラム、チェリーなどフルーツの凝縮感を生かすため木樽は使いません。ドライで口中ソフトな味わい。ベーコンのニュアンスもあり、ピザやバーベキューに合うでしょう。
Petit Cabernet Sauvignon & Merlot プティ・カベルネ・ソーヴィニヨン&メルロー
ウエスタンケープ産のカベルネソーヴィニヨン61%、メルロ32%、その他7%のブレンドで、柔らかくリッチな魅力ある味わいに仕上げられます。マルメロやプラムの香りにスパイシーなニュアンスが加わり、どんな食事にも合いやすいオールラウンダーなワインです。
Old Vine Reserve Chenin Blanc オールド・ヴァイン・リザーヴ・シュナン・ブラン
ステレンボッシュ、ヘルダーベルグ産シュナンブラン100% 南南西向きの畑に植えられた古木(平均樹齢36年)から手摘みされます。口に含むとまずメロンや焼きリンゴの香りにミネラルを感じ、次にはちみつやキャラメル、樽熟成(新樽20%で9か月)からくるヴァニラフレーバーも層のように重なり、ドライ&リッチな白ワインです。スパイシーな食事や魚、鶏肉を使った料理、また甲殻類とも相性良く楽しめます。
Merlot Reserve メルロー・リザーブ
ステレンボッシュ産メルロ94%をベースに、全体の構成を考え6%カベルネフランを加えています。果実は熟成時、南東から吹く冷涼な風を受けゆっくり糖度が上がるため、区画ごと、状態を見ながら手摘みされます。さくらんぼやミントの香りにスパイスやスモーキーさが感じられ、タンニンは柔らかく、瓶詰後早くから楽しめるミディアムボディのワインです。グリルやラムなど肉料理に抜群の相性です。
The FMC ザ・エフエムシー
ステレンボッシュ産シュナンブラン100% 1974年に植えられた古木から低収量で作られる、ケンフォレスターのアイコンとも言えるワイン。ボトリティス菌もつく畑から天然の酵母で、400Lのフレンチオークで発酵熟成されます。ドライアプリコットやはちみつ、ヴァニラが重なり合うリッチな味わい。アペリティフ、またはシーフードを使った前菜、カレーなどスパイシーでエキゾチックな食事にとてもよく合います。セラーで熟成させることにより更に複雑味を増します。
"T" Noble Late Harvest ティー・ノーブル・レイト・ハーヴェスト
ステレンボッシュ産シュナンブラン100% 樹齢40~43年の古木から、ボトリティスのついた葡萄を酸と糖度のバランスを見ながら4~5回に分けて手摘みします。天然の酵母を使用し、400Lのフレンチオークで発酵熟成されます。桃やドライアプリコットを筆頭にトロピカルフルーツ、焼きリンゴなど様々なフルーツが重なるリッチな味わいを酸がきれいにまとめています。フルーツタルトやアイスクリーム、チーズで締めくくられる食事の最後に欠かせないデザートワインです。
ご購入はこちらで
0コメント